新型コロナウイルス感染症の最新の情報は、関係機関のサイトからご覧いただけます。
日本医師会(2022.4.25更新)
■新型コロナウイルス感染症 都道府県医師会宛て通知
上記リンクから都道府県医師会宛に発出された文書がご覧いただけます。
【学校保健に関すること】
◯「『学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応ガイドラインのオミクロン株に対応した運用に当たっての留意事項について の周知について(依頼)』」の送付について
(2022.2.7発出)
◯「医療的ケアを必要とする幼児児童生徒が在籍する学校における留意事項について」の送付について《新型コロナウイルス感染症への対応関連》
(2020.6.23発出)(PDFファイル)
【産業保健に関すること】
◯新型コロナウイルス感染症予防対策に係る動画教材の公開について
(2020.6.22発出)(PDFファイル)
職場における新型コロナウイルス感染症予防対策を進める上でのポイントを解説した教材が作成されました。
下記リンク(労働者健康安全機構ホームページ)からご覧いただけます。ご活用ください。
※動画公開は令和3年9月30日で終了していますが、動画の内容をまとめたPDFファイルがダウンロードできます。
労働者健康安全機構 職場における新型コロナウイルス感染症予防対策を推進するためのポイント
【全般】
○New「「オンライン診療入門~導入の手引き~」の公表について」
(2022.4.25掲載 メンバーズルーム掲載文書のため、ご覧いただくにはユーザー名・パスワードの入力が必要です。)
《関連サイト》
・New日本医師会 オンライン診療について
◯「新型コロナウイルス感染症時代の避難所マニュアル 第二版(2022年3月25日)」
(2022.4.4掲載)
○新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオカプセル)の医療機関及び薬局への配分について(別紙及び質疑応答集の修正)
(2022.3.31掲載)
◯抗原定性検査キットが不足した医療機関からの緊急的な購入希望に個別に対応する仕組みの整備について
(2022.2.18発出)
◯インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(発熱外来補助金)の税務上の取扱いに関するQ&Aについて
(2022.2.17発出 メンバーズルーム掲載文書のため、ご覧いただくにはユーザー名・パスワードの入力が必要です。)
◯オミクロン株の特徴を踏まえた感染防止策についての分科会提言について(周知等)
(2022.2.9発出)
◯新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応等について
(2022.2.3発出)
◯感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第 18 条に規定する就業制限の解除に関する取扱いについて
(2022.2.2発出)
◯新型コロナウイルス感染症の感染急拡大時の外来診療の対応について
(2022.2.1発出)
◯新型コロナウイルス感染症オミクロン株の発生等に伴う抗原定性検査キットの発注等について
(2022.1.28発出)
◯新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について
(2022.1.18発出)
◯自宅療養又は宿泊療養中等の医師によるオンライン診療等について(周知)
(2022.1.20発出)
◯新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬の医療機関及び薬局への配分について(別紙及び質疑応答集の追加・修正)
(2022.1.5発出)
◯オミクロン株の感染流行に備えた検査・保健・医療提供体制の点検・強化の考え方について
(2021.12.23発出)(PDFファイル)
◯新型コロナウイルス感染症対策 医療機関向けガイドラインの改訂について
(2021.12.14発出)(PDFファイル)
◯新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いに関する留意事項について
(201.11.24発出)(PDFファイル)
参考: 厚生労働省 9 月 27 日事務連絡「新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原検査キットの取扱いについて」
○職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る周知について
(2021.7.19発出)(PDFファイル)
◯新型コロナウイルス感染症により亡くなったことが疑われる方の火葬許可に関する取扱いについて
(2021.6.18発出 メンバーズルーム掲載文書のため、ご覧いただくにはユーザー名・パスワードの入力が必要です。)
○新型コロナウイルス感染症に係る行政検査に関するQ&Aについて(その4)
(2021.3.16発出)
(その1)以降のQ&Aが整理され、(その4)として改訂されました。
○特定健康診査及び特定保健指導等における新型コロナウイルス感染症の感染予防の注意喚起について
(2021.3.2発出)
○「救急隊の感染防止対策マニュアル(Ver.2.0)」の発出及び救急隊の感染防止対策の推進について
(2021.1.6発出)
最新の医学的知見及び新型コロナウイルス感染症患者への対応の経験を踏まえて、「救急隊の感染防止対策マ ニュアル」が改訂されました。
○「寒冷な場面における感染防止対策の徹底等について」及び「冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気方法」について
(2020.12.11発出)
《関連サイト》
・「寒冷な場面における感染防止対策の徹底等について」
※令和2年 11 月 11 日付け内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室事務連絡
・厚生労働省:冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法
・介護現場における感染対策の手引き(第2版)令和3年3月 (2021.3.17更新)
◯新型コロナウイルス感染症に関する検査の検体採取動画の公開について
(2020.12.4発出 厚生労働科学研究事業において唾液及び鼻腔の検体採取動画が作成されました)
《動画は下記リンク(東北大学の研究班ホームページ)からご覧いただけます》
唾液及び鼻腔検体採取動画【厚生労働科学研究事業】
◯職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化について
(2020.12.3発出 メンバーズルーム掲載文書のため、ご覧いただくにはユーザー名・パスワードの入力が必要です。)
◯「外来診療をおこなう既存小規模医療機関を対象とする換気及び暖冷房について(第1版) 」
(2020.11.26発出 メンバーズルーム掲載文書のため、ご覧いただくにはユーザー名・パスワードの入力が必要です。)
◯次のインフルエンザ流行に備えた発熱患者等が医療機関を受診した場合の流れについて
(2020.10.20発出)(PDFファイル)
◯新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令の一部を改正する政令等について(施行通知)
(2020.10.20発出)(PDFファイル)
◯新型コロナウイルス感染症にかかる検査料の点数の取扱いについて(※疑義解釈資料の送付について(その35)を含む)
(2020.10.12発出)(PDFファイル)
◯新型コロナウイルス感染症が疑われる者の診療に関する留意点について(その3)
(2020.10.2発出/6/9発出文書「その2」の内容が一部変更になりました)(PDFファイル)
◯新型コロナウイルス感染症対策による医療機関が利用可能な主な金融措置について(情報提供)
(2020.9.29発出)(PDFファイル)
◯「新型コロナウイルス感染症に対応した医療機関等への更なる支援」について
(2020/9/25発出)(PDFファイル)
◯新型コロナウイルス感染症に係るPCR等検査の現状整理について
(2020.9.25発出)(PDFファイル)
◯「新型コロナウイルス感染症に関する検査体制の拡充に向けた指針」について
(2020.9.18発出)(PDFファイル)
◯「廃棄物に関する新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」について
(2020.9.11発出)(PDFファイル)
◯新型コロナウイルス感染症に係る行政検査の委託契約について
(2020.9.10発出)(PDFファイル)
◯感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者及び無症状病原体保有者の退院の取扱いに関する質疑応答集(Q&A)の一部改正について
(2020.9.10発出)(PDFファイル)
◯新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る自宅療養の実施に関する留意事項(第4版)
(2020.8.7発出)(PDFファイル)
◯新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いにおける自宅療養中の患者への医療機関における薬剤の配送に係る留意事項について
(2020.6.4発出)(PDFファイル)
◯医療機関における新型コロナウイルス感染症発生に備えた体制整備及び発生時の初期対応について
(2020.5.7発出)(PDFファイル)
■新型コロナウイルス感染症
上記リンクから院内掲示用ポスターのダウンロード、関連資料がご覧いただけます。
◯医療機関・薬局等における感染拡大防止等支援事業について(2020.11.30掲載)
◯ 「みんなで安心マーク」について(2020.8.17掲載・2020.12.11更新)
上記から新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底している医療機関が掲示できる「みんなで安心マーク」の発行申請ができます。
《参考》新型コロナウイルス感染症対策医療機関向けガイドライン(令和3年12月改訂)(PDFファイル)
◯新型コロナウイルス感染症時代の避難所マニュアル第二版(2022年3月27日)(2022.4.4更新))
初版(2020.6.17)が改訂され、第二版(2022.3.25)が公開されました。(PDFファイル)
◯「新型コロナウイルス感染症外来診療ガイド(第2版)」(2020.6.1更新)
第2版(2020年5月29日改定)が公開されました。(PDFファイル)
厚生労働省(2022.5.10更新)
■新型コロナウイルス感染症について
上記リンクは厚生労働省コロナウイルス感染症のまとめページです。
■自治体・医療機関向けの情報一覧(新型コロナウイルス感染症)2022年
上記リンクから2022年の通知・事務連絡等がご覧いただけます。
《参考》2021年通知・事務連絡等はこちら、2020年通知・事務連絡等はこちらからご覧いただけます。
◯New5月9日付:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第 7.2版の周知について
(2022.5.10掲載)
・新型コロナウイルス感染症( COVID 19 )診療の手引き・第 7.2 版
・第 7.2 版 改訂のポイント
○New4月28日付:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第1版)」の周知について
・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第1版)
◯3月17日付:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第5.1版)」について(PDFファイル)
第5版(2022年3月1日)が更新され、第5.1版(2022年3月17日)が公開されました。
・「新型コロナウイルス感染症(COVID 19 )病原体検査の指針(第5.1版)(PDFファイル)
◯「『オンライン診療の適切な実施に関する指針』の改訂について」並びに「『オンライン診療の適切な実施に関する指針』に関するQ&Aについて」の改訂について(令和4年1月一部改定)(2022.2.14掲載)
関連する発出文書が、上記島根県医師会ホームページにまとめて掲載されています。
※会員ページ掲載文書のため、ご覧いただくにはユーザーID・パスワードの入力が必要です。
《参考サイト》厚生労働省 オンライン診療に関するホームページ
◯1月28日付:新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について(2022.1.31掲載)
◯12月1日付:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(暫定版)」の周知について(2021.12.6掲載)
・「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(暫定版)」(PDFファイル)
手引は必要に応じて新たな科学的な知見を取入れ、随時改訂が行われる予定です。
◯10月15日付:医療施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(2020.10.30更新)
(PFDファイル)
◯医療機関における院内感染対策のための自主点検等について(2020.8.25更新)
医療機関で行う自主点検及び院内感染の発生を想定したシミュレーションの考え方が整理されました。(PDFファイル)
《参考》別添1別添資料:医療機関における新型コロナウイルス感染症発生に備えた体制整備及び発生時の初期対応について(助言)
別添2:急性期病院における新型コロナウイルス感染症アウトブレイクでのゾーニングの考え方
◯新型コロナウイルス抗原検出用キットの活用に関するガイドライン(6/16改定)(2020.6.16更新)
令和2年5月13日付ガイドラインが改定されました(PDFファイル)
《参考》ガイドライン改定新旧対照表(2020.6.16更新)
■保育所等における新型コロナウイルス対応関連情報
上記リンクから保育所等における新型コロナウイルス対応関連通知・事務連絡などご覧いただけます。
◯保育所等における新型コロナウイルスへの対応にかかるQAについて(第十四報)(令和4年3月22日現在)(2022.3.23更新)
(PDFファイル)
出雲保健所(2022.4.22更新)
■新型コロナウイルス感染症発生届について(2020.11.25掲載・2022.4.22更新)
下記リンクからご確認ください。
出雲医師会お知らせ「新型コロナウイルス感染症発生届について」
■出雲保健所から医療機関で利用いただける各種様式の提供がありました(2020.11.5掲載)
下記からダウンロードしてご利用ください。
◯新型コロナウイルス感染症健康相談票(Word)
・電話等による発熱相談の際、状況の聞き取りに使用するチェック票です。
◯新型コロナウイルス感染症の検査を受けた方へ(Word)
・検査を受けた方が検査結果が判明するまでの過ごし方について記載されています。
自院で検査を実施された場合にお渡しいただき、感染拡大予防対策にご留意いただくよう依頼してください。
・空欄になっている「症状が悪化した場合の連絡先」は、自院、連携医療機関、健康相談コールセンター(出雲保健所)等をご記入ください。
・様式下欄の「医療機関」「連絡先」は自院をご記入ください。
■出雲保健所において、通院患者が陽性になった場合の医療機関の対応がまとめられました(2020.6.11掲載)
下記からダウンロードしてご利用ください。
◯通院患者が陽性になったときの医療機関の対応について(2020.6.10作成版)
(PDFファイル)
◯診察時の感染予防対策は下記をご参照ください。
診察時の感染予防対策(2020.3.25版)
(PDFファイル)
文部科学省(2022.4.6更新)
■新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について
上記サイトから教育委員会・学校関係者、児童・生徒・保護者への関連資料がご覧いただけます。
◯学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~(2022.4.1 Ver.8)(2022.4.6更新)
《参考》Ver.8 別添資料(PDFファイル)
改定箇所の解説(PDFファイル)
関連リンク集(2022.3.31更新)
◯コロナ在宅医療に求められる感染対策の基本
2021.9.11日(土)開催「新型コロナウイルスの診療・看護の基礎と実際」研修会の講師 藤田愛さんと、
沖縄県立中部病院感染症内科・地域ケア科の高山義浩先生の対談が会話形式にまとめられました。
コロナ患者さんの往診の仕方を動画を交えて説明されています。
※リンク先の全記事をお読みいただくには、日経BPの会員登録(無料)が必要です。
■国立感染症研究所
◯コロナウイルスに関する解説及び中国湖北省武漢市等で報告されている新型コロナウイルス関連肺炎に関連する情報
・2019-nCoV (新型コロナウイルス)感染を疑う患者の検体採取・輸送マニュアル(2021年3月22日更新)
2020年6月2日更新版が改訂され、2021年3月19日更新版が公開されました。上記リンクからダウンロードできます。
・新型コロナウイルス感染症に対する感染管理(2021年8月6日改定版)(2021.8.6更新)
2021年6月30日更新版が改訂され、2021年8月6日更新版が公開されました。上記リンクからダウンロードできます。
■日本感染環境学会
◯新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
上記リンクから新型コロナウイルス感染症への対応や、ガイドラインがご覧いただけます。
・「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイドライン(第4版)(2020.11.22更新)
第3版(2020年5月7日)が改定され、第4版(2020年11月12日)が公開されました。(PDFファイル)
■一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会
◯新型コロナウイルス感染症 診療所・病院におけるプライマリ・ケアのための情報サイト
上記リンクから診療の手引等がご覧いただけます。
・『新型コロナワクチン より安全な新しい筋注の方法』2021年3月版 参考動画(2021.3.19更新)
より安全な新しい筋注の方法の動画が公開されました。上記リンクからご覧いただけます。
・「新型コロナウイルス感染症 診療所・病院のプライマリ・ケア初期診療の手引き ver.3」(2020.11.17更新)
ver.3(2020年11月7日改訂)が公開されました。(PDFファイル)
■島根県
◯B.1.1.529 系統(オミクロン株)が主流である間の当該株の特徴を踏まえた感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施について(2022.3.31掲載)
・感染者が発生した事業所等の調査及び濃厚接触者の待機期間について(島根県作成)
・オミクロン株の特徴を踏まえた濃厚接触者の特定・行動制限及び積極的疫学調査について(島根県作成)
《厚生労働省発出文書》
・令和4年3月22日発出:B.1.1.529 系統(オミクロン株)が主流である間の当該株の特徴を踏まえた感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施について
参考
・令和4年3月16日発出:医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について
・令和4年3月16日発出:障害者支援施設等の従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について
・令和4年3月16日発出:介護従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について
・令和4年3月16日発出:保育所、幼稚園、小学校等の職員である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について
◯宿泊施設・自宅療養に係る医療費の公費負担について(2022.1.28掲載)
・令和2年4月30日発出 新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養及び自宅療養における公費負担医療の提供に係る費用の請求に関する診療報酬明細書等の記載等について
◯PCR等検査無料化のお知らせ ※New無料期間は2022.5.31まで延長(2022.1.12掲載・2022.4.26更新)
◯島根県内における感染状況について
◯新型コロナウイルス感染症関する情報(ポータルサイト)
上記リンクから県内における発状況等ご覧いただけます。
■島根県医師会
◯新型コロナウイルス感染症について
上記リンクから診療の手引や診療ガイドがダウンロードできます。
◯新型コロナウイルスワクチン接種に関する情報提供(厚労省自治体向けQ&A抜粋)(2021.3.30掲載)
医療機関に関係する内容を抜粋したQ&Aがアップされました。内容はQ&A等の改訂に応じて随時更新されます。
会員ページ掲載文書のため、ご覧いただくにはユーザーID・パスワードの入力が必要です。