- 《下記から該当のタイトルにジャンプできます》
- ▼島根県
- ▼出雲市
- ▼日本医師会
- ▼経済産業省
- ▼独立行政法人 福祉医療機構
- ▼経済産業省関東経済産業局
New島根県(申請締切 令和5年11月2日)(2023.9.19掲載)
- 医療・介護・保育施設、公衆浴場等において、原油価格・物価高騰の影響により費用負担が増大している一方、収入は公定価格で決められているなど、高騰分を直ちに価格転嫁することが困難な状況を踏まえ、これらの施設を運営する事業者等に対し、緊急的に応援金が支給されるものです。
- 対象となる医療機関等には島根県から直接案内がなされています。
下記専用サイトで支給要綱・申請方法等ご確認のうえ、令和5年11月2日(木)までにオンラインまたは郵送にて申請ください。 -
- 〔島根県〕令和5年度医療・介護・保育施設、公衆浴場等物価高騰対策応援金(外部サイトに移動します)
- 申請手続き等がご不明な場合は、コールセンターにお問い合わせください。
- 電話:0120-234-144 ※令和5年9月7日~11月10日 9:00~17:00(土日祝日を除く)
- あらかじめ問い合わせページ、よくある質問 をご確認のうえ、お問合せください。
出雲市(申請締切 令和5年10月31日必着)(2023.7.24掲載)
- 出雲市では、電気料金の高騰により、事業経営に大きな影響を受けており、高圧・特別高圧の電気を使用している中小企業者等の事業継続を支援するため、新たな給付金制度が実施されています。
- この給付金は「給付要件」があります。
出雲市ホームページで要件をご確認のうえ、該当する場合は関係書類を令和5年10月31日(火)必着でご提出ください。 -
- 〔出雲市〕出雲市中小企業者等高圧電力価格高騰対策特別給付金について(外部サイトに移動します)
- 問い合わせ先
- 出雲市商工振興部商工振興課 中小企業係
電話: 0853-21-6541 - あらかじめ申請要領、よくある質問 をご確認のうえ、お問合せください。
日本医師会
- 医療機関が利用できる補助制度、融資制度の情報提供サイト
-
- 日本医師会 新型コロナウイルス感染症 支援制度(情報提供)(外部サイトに移動します)
- 厚生労働省 医療機関への支援(外部サイトに移動します)
経済産業省
省エネルギー投資促進支援事業補助金(令和4年度第二次補正予算)及び省エネルギー診断事業(2023.3.14掲載・2023.7.24更新)
日本医師会より、以下の情報提供がまいりました(2023.3.14掲載・2023.7.24更新)
〔省エネルギー投資促進支援事業補助金〕
募集は終了しました。
〔光熱費削減省エネルギー診断事業〕
省エネルギー診断事業は、中小事業者等が 1 設備 5,280 円などの料金で専門家による省エネ診断を受けられる事業で、令和5 年 1 月 31 日より受付が開始されています。
詳細は下記特設サイトをご覧ください。
- 令和4年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業
- ○省エネ補助金(指定設備導入事業)※募集終了
- ◯省エネルギー診断
- 《関連サイト・文書》
-
- 日本医師会 令和5年3月6日発出:経済産業省による省エネルギー投資促進支援事業補助金及び省エネルギー診断事業について(情報提供)(PDFファイル)
日本医師会メンバーズルーム掲載文書のため、ご覧いただくにはユーザー名・パスワードの入力が必要です。
- 日本医師会 令和5年3月6日発出:経済産業省による省エネルギー投資促進支援事業補助金及び省エネルギー診断事業について(情報提供)(PDFファイル)
独立行政法人 福祉医療機構
新型コロナウイルス対応支援資金(令和5年9月末まで)(2023.7.24更新)
独立行政法人 福祉医療機構では、新型コロナウイルス感染症により減収・事業停止等の影響を受けた医療関係施設等に対し優遇融資が行われています。
新型コロナウイルス対応支援資金の申請申込は令和5年9月末までです。
優遇融資の詳細、借入申込等は下記専用サイトをご覧ください。
- 独立行政法人 福祉医療機構
- ○福祉貸付事業・医療貸付事業(外部サイトに移動します)
- 《問い合わせ先》
独立行政法人 福祉医療機構相談窓口
医療貸付専用ご相談フリーダイヤル:0120-343-863
※携帯電話等でつながらない場合:03-3438-0403
経済産業省関東経済産業局
雇用維持と事業継続のための支援メニュー(2021.11.2更新)
経済産業省関東経済産業局での医療機関に対する支援メニューは下記専用サイトをご覧ください。
- 経済産業省関東経済産業局
- ○新型コロナウイルス感染症対策情報(外部サイトに移動します)
- 《関連文書(PDFファイル)》