認知症対策普及啓発について - お知らせ

認知症対策普及啓発について

島根県では、認知症の人の意思が尊重され自分らしく希望を持って暮らすことができる社会を実現するために、認知症の人やその家族の視点を重視した取り組みが進められています。
この度、認知症についての普及啓発の一環として、認知症の行動・心理症状を題材とした啓発マンガ第3弾「認知症になっても安心して暮らせるために」が作成されました。
認知症の人が抱える不安やつらさに寄り添った接し方など、認知症の人と家族や周囲の人がよりよい関係を保つためのヒントが紹介されています。
マンガはこの他にも第1弾「どうして財布を盗ったって言うの?」、第2弾「認知症のことで知っていてほしい5つのこと」が下記島根県ホームページから閲覧・ダウンロードいただけます。
日常診療でのご家族の説明や啓発にご活用ください。
〈関連サイト〉